コペルニクス2015

2015コペ詳細

世界への興味に満ちたこの年頃のお子さんには、「わっ!」とする発見、
「世界っておもしろい!」 と感動する喜びを大切に活動しています。
テーマには空気、水、食べ物、おもちゃなど、普段の生活の周りにあるものを用います。これは、ふしぎは身近にあり、調べるとおもしろい! ということを学び、いつもの生活の中でも「これって何かな?」「どうなってるのかな?」と考え発見できるようになることを意図しています。
普通は「テーブルがびしょびしょになるから」「ずっと見ていないとあぶないから」などの理由でさせてやることができないことも、先生が安全管理をしながら積極的におこない、トコトン探求するおもしろさにふれます。

教室 二条駅教室(京都)・京都駅教室(京都)
対象年齢 小1
クラス日程 月1回2時間
【二条駅教室】
第4水曜日 15:40~17:40
第1木曜日 16:00~18:00
第3土曜日 10:00~12:00(満員御礼)
第4日曜日 14:00~16:00
【京都駅教室】
第2金曜日 16:00~18:00
第2日曜日 10:00~12:00
定員 各12名
参加費(税別) 月額4000円
※入会時に、入会金1000円、白衣代2700円が別途必要です。

授業内容

テーマ    内容 扱う感覚・身につけたい力

スライムをつくろう

~ 固体・液体 ~

スライムはもともと「いたずら」のために子どもがつくったものだよ。どんな配合にすれば、一番よいやわらかさになるかな? たくさんためそう! たくさんつくろう! 緊張する、わくわくする、おどろく、感動する、手ざわり、試行錯誤、はかる、思考する、比べる

 ラムネしゅわしゅわ

~ 化学反応 ~

おかしのラムネをつくるぞ。あのしゅわしゅわは、どうやってだしているのかな。
自分好みの味にしよう。おかしにも化学の力が使われているゾ!
わくわくする、おどろく、はかる、まぜる、味わう、試す、比べる、ゆずる、発表する、自信

こおりのかがく

~ 状態変化 ~

こおりを家でつくってみたことはあるかな? 水とこおりのちがいは? こおりをじっくり調べたあとは、シャーベットづくりにちょうせん! わくわくする、つめたさ、手ざわり、観察する、
予想する、おどろく、やってみる、知る喜び、味わう

プロペラ飛行機を
とばそう

~ 揚力 ~

かんたんな飛行機づくりをしよう! 完成したら、とばしてみよう!
どうやったら遠くまでとぶかな。何度もチャレンジして、コツをつかもう!
やってみる、考える、観察する、まねる、不安、
試行錯誤する、おどろく、感動する、自信

オリジナルペンを
つくろう

~ 熱可塑性 ~

プラスチックをペンじくに巻きつけて、オリジナルのペンをつくろう!
どうやってプラスチックを巻きつけられるようにするのかな?
おどろく、わくわくする、考える、オリジナリティ、
あつさ、安全への意識、やってみる、達成感、自信

水の上をはしろう

~ 浮力・慣性 ~

水の上は走れるかな? どうして走れない? どうしたら走れる?
不可能を可能にしてきた人類が、挑戦する!
思考する、予想する、試す、高揚感、走る、
わくわくする、足の裏の感覚、おどろく、達成感

10

ぴったり3mに
ちょうせん

~ 試行錯誤 ~

昔ながらのおもちゃ「糸巻き車」をつくって走らせよう。さらに3mちょうどで止まるように調整しよう。
巻きすぎてもダメ、足らなくてもダメ。加減をして、ぴったり3mにちょうせん!
説明を聞く、まねる、おどろく、試す、達成感、自信、
オリジナリティ、どきどきする、思考する

11

まほうのおりがみ

~ 空間把握 ~

おってもおってもまた折れる、ふしぎなおりがみだぞ。どうしてこんなことができるのか、
つくりをよく見てみよう。切り紙にもちょうせん!
おどろく、はさみで切る、思考する、想像する、
絵を描く、やってみる、達成感、自信

12

ジェルキャンドルを
つくろう

~ 融解 ~

ジェルでできたキャンドルをつくろう! 普通のろうそくとは何がちがうのかな?
中に何を入れるかを考えて、ステキな一品にしよう。空中で止まっているように見せるには!?
アイデアを出す、デザインする、観察する、比べる、
感動する、自信、達成感、説明する

わたしの手

~ 水和反応 ~

どんどん成長するキミの、今の手を石こう像にして残そう! 手形ではなく、手首から先を立体的に
つくるぞ。材料をはかって混ぜて手を入れたら、5分間じっとしていてね! がんばれ!
はかる、組み立てる、まぜる、協力する、説明を聞く、
じっと待つ、あせる、わくわくする、達成感、自信

とろ~り
ジャムづくり

~ ペクチン・
糖・酸 ~

あま~いジャムをつくろう! ジャムはなにからできてるの? とろっとするのはどうして?
自分で量もはかってつくってたしかめよう。できたらお家の人へのお土産に!
手の洗い方、おろし金の使い方、手の感触、匂いをかぐ、
おどろく、わくわくする、味わう、安全への意識、感動

ちいさなかがくしゃ
けんていしけん

1年間で身につけた、実験の技術を見せてください! 随時

2015年度スケジュール(授業日程)の一覧はこちら!

体験授業お申し込み・お問い合わせはこちら!

講師紹介

クラス一覧

2015年度 京都教室(二条駅教室・京都駅教室)

エジソン コペルニクス
ガリレオ パスカル
アインシュタイン ホーキング

2015年度 神戸教室(葺合文化センター)

チャレンジャー プチサイエンテスト